店舗情報

- アクセス
- 東銀座駅 A7出口 徒歩5分
- 住所
- 〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目16−7
銀座2丁目松竹ビル 10F
- 営業時間
- 10:00 ~ 19:00(最終受付)
※土日は完全予約制(当日ご予約可)
CONCEPT
宝飾のような 鞄色を
この作業には、専門的な技術や色の知識だけでなく
プロのブランド鑑定士の監修の下
細部にわたるまで徹底的に品質を追求し
「色」の魅力を最大限に引き出すことが
こんなお悩みありませんか?
-
角が擦れてしまった
-
傷がついてしまった
-
シミや汚れがついた
-
カビが生えていた
-
変色していた
すべて鞄色屋にお任せください!


業界最高峰!
圧倒的な補色技術
鞄色屋の最大の強みは、他にはない圧倒的な補色技術です。
色あせや傷みが目立つバッグでも、元の色合いや質感を忠実に再現し、
まるで新品のような自然な仕上がりを実現します。


累計30,000点以上の修理実績と高品質な仕上がり
累計30,000点以上の修理実績を誇る鞄色屋は
確かな技術で細部まで丁寧に修復し、長く愛用できる品質を保証します。
"ただ直す"を超えた仕上がりで、大切なバッグに新たな命を吹き込みます。


修理職人×鑑定士の
最強タッグ
鞄色屋の最大の強みは、他にはない圧倒的な補色技術です。
素材やブランドの特徴を熟知したプロフェッショナルの修理職人が
細部までこだわり抜いた補色作業を行い、素材本来の美しさを引き出します。


業界トップクラスの
スピード×クオリティ
鞄色屋の強みは、業界トップクラスの修理スピードと確かな品質。
急なご依頼にも柔軟に対応し、
迅速かつ丁寧な仕上がりで期待を超えるサービスを提供します。
修理実績
修理の流れカンタン4STEP
-
01相談・見積もり
-
02お品物を預ける
02 お品物を預ける
下記のボタンより、「修理・メンテナンス申込書」を印刷して記入してください。印刷が出来ない場合、下記の「印刷ができないお客様」を参考にメモ用紙などにご記入ください。
修理・メンテナンス申込書を同封の上、郵送にてお品物をお送りください。
※直接お品物をお持ちになる場合は予約が必要ですので、
事前にお問い合わせをお願いします。〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目16−7銀座2丁目松竹ビル 10F
鞄色屋 宛 -
03お支払い
03 お支払い
お品物が届きましたら、実際にお品物を確認し、本見積もりを致します。
料金が確定しましたら支払いのご案内をしますので、お支払いをお願いします。 -
04修理・メンテナンス
04 修理・メンテナンス
支払い後、弊社にて修理・メンテナンスを行います。
修理・メンテナンスが終わりましたら郵送または店頭にて、お品物をお渡しします。
ブログ
お店に行かなくてもOK!
LINEで気軽に相談しよう♪
お店に行かなくてもOK!
LINEで気軽に相談しよう♪
- 修理するか迷ってる?相談だけでもOK!
- おうちでラクラク!スマホで修理の見積もり完了
- プロの修理職人が直接LINEでお悩み解決!
- 待ち時間ゼロ!LINEで事前に来店予約
- 全国どこからでも対応可能!郵送修理もOK